ホーム > 勧誘方針
基本方針
- ●お客さまの立場に立ってその意思を尊重し、誠実な営業活動を行います。
- ●会社が定めた取扱方法および法令等に則り、適正な営業活動を行います。
- ●金融のプロフェッショナルとして、知識向上のため研鑽に励み、質の高いサービスを提供します。
- 1.適正な勧誘
-
- ・お客さまからのご相談・ご要望等には迅速かつ誠実に対応いたします。
- ・お客さまのご迷惑となる時間帯・場所である旨のお申し出があった場合には勧誘は行いません。
- ・威圧的勧誘等、お客さまを著しく困惑させるような行為はいたしません。
- ・お客さまに保険料等の割引・割戻し・立替えその他、特別利益の提供にあたる行為はいたしません。
- ・保険契約者の本人確認および被保険者の同意を確実に得ます。
- ・お客さまには、告知義務があること、また、この告知義務に違反したときは保険契約が解除されることを説明し、もれなく正しい告知が得られるように努めます。
- 2.適合性の原則
-
- ・お客さまの加入または投資の目的に照らして適当と認められる商品の勧誘を行います。
- ・保険契約をお勧めするにあたっては、妥当な保険金額・給付金額等、お客さまの資力・財産その他の属性を勘案し、社内規程に則した運営管理を行います。
- ・特に未成年者を被保険者とする生命保険契約については、適正な保険金額を設定し、適切な保険募集に努めます。
- ・外貨建の保険・変額年金保険・投資信託等のようにお客さまがリスクを負っている商品のお勧めにあたっては、お客さまの加入目的や投資経験・知識および財産状況等に照らして適当と認められる勧誘を行います。
- 3.募集資料の取扱い
-
- ・募集資料は、社内規程にしたがったもののみを使用します。
- 4.誤認防止
-
- ・生命保険・損害保険・その他の金融商品を明確に区分し、商品および引受保険会社についての誤認を招くことがないよう取り扱います。
- 5.説明義務
-
- ・お客さまの不利益となる事実について正確に説明いたします。
- ・お客さまの判断を左右すると客観的に考えられる重要事項について、書面の交付等により説明を行い、十分な理解が得られるように努めます。その際、将来の不確実な事項について断定的な説明はいたしません。
- 6.保険料等の授受
-
- ・お客さまから現金等をお預かりする場合には、会社が発行する正規の領収証と引換えとし、それ以外での授受は行いません。また、一定金額以上もしくは商品によっては、お客さまから当社指定金融機関への直接の振込みをお願いする場合があります。
- 7.お客さま情報の保護
-
- ・お客さまのプライバシーを保護し、業務上知り得たお客さまに関する情報については厳重な管理を行います。
2022年9月12日